スポンサーリンク

Z会エクタス栄光ゼミナール試行力・記述力診断テストを受けました!

先日Z会エクタス栄光ゼミナールで行われる10月の公開テストの案内をいただき、早速受けてきました。

◆予約

希望の教室に直接電話をしました。10月の土曜日の4日間がテストの日になっており、小2は朝11:00~12:30でした。

◆テスト内容

国語&算数の2教科各40分の無料のテストです。持ち物は筆記用具のみで大丈夫ということでしたが、一応水筒、タオル、ティッシュを持たせました。Z会エクタスには教室のほかに自習室があり、そこで受けました。見る限りではその日の受験者は多くなさそうでした。

◆テスト結果

テストが終わり息子に感想を聞くと、難しかったということでした。テスト結果は、親と1対1で面談して戻していただけるということだったので、その場で2日後の予約をしました。さて、少しドキドキしながらテスト結果を聞きに行くと、教室に通され、まず息子のテスト結果を分析したシートをいただきました。そのシートと、実物のテストを見せていただきながら順を追って丁寧に1個1個説明してくださいました。先生からの分析のお話が一通り終わり、次に私からの質問タイムになりました。作文についてあまり得意ではないのでどのようにしたらよいのか質問するといろいろとアドバイスをいただきました。続いて、中学受験や進学校の特徴、塾の特徴・他塾との比較、中学受験する場合の入塾のタイミングなどについても質問し、20分ほどで終わりました。

算数は、試行力レーダーとして数的試行力・問題把握力・図形的試行力・エラーチェック力の評価があります。その4つの中では図形が他よりも低めでしたのでまた自宅学習をしたいと思いました。一応4つとも平均よりは上回っていたので、シートには頑張りましたというコメントをいただいていました。

国語は、記述力レーダーとして表現方法・文法用法・書き換え・読解記述の評価があります。その4つの中では表現記述が低めでした。あとはテスト慣れしていない凡ミスが多く、たとえば問題の選択肢に〇をして解答欄に書くのを忘れていたり、1つの文章の穴埋めの中に助詞を入れ忘れたり、重複したりなどといったミスがありましたが、大枠出来ていたので大変よく出来ましたというコメントをいただきました。

この日の夜、自宅でミスしたところを一緒にやりました。評価のコメントにあった考え方のヒントを参考にして解くことができました。

◆最後に

中学受験を目指す小学生は、以前は4年生から進学塾に通うというのが主流だったようですが、いまや低年齢化し3年生から通い始める子供が増えてきているようです。学年が上がれば上がるほどレベルも上がり枠がなくなっていき希望の塾に入れない場合もあるようです。とはいっても塾通いをすると通うだけではなくて宿題もあって、子供の好きなことをする時間が減るなぁという思いもあったりして、入塾のタイミングは悩ましいですね。また少しずつ他の塾も見ながら、しばらく考えたいと思います。

以上です。お読みいただきありがとうございました!

コメント

  1. […] 昨年11月に受けたZ会エクタスの試行力・記述力 診断テスト(前回の記事はこちら→Z会エクタス栄光ゼミナール試行力・記述力診断テストを受けました! )ですが、今月もチャレンジさせていただきました。今回は申し込みする際、新小3という枠にチェックをしました。ついこの前ピカピカの1年生になったばかりなのに、もう小3か!と驚いてしまいます。未就学の時期は本当に1年が長く感じましたが、小学生になるとあっという間に感じます。改めて毎日を大切に過ごしたいと実感します! […]