スポンサーリンク

この夏のちょこっと小旅行~まとめ

この夏は電車ファンの息子と一緒に鉄道の旅をする機会が増えました。大きな旅はしませんでしたが、日帰りや一泊の小旅行をしたり、JR東日本の紙の回数券が廃止になるということで、記念に回数券を購入して電車でよく出かけました。

さて、鉄道で旅をすることは、楽しいだけではなく大人も子供も様々な学びがあると再確認しました。たとえば

❶その土地でしかできない新しい経験が出来る。

❷地理的な学びがある。(地図、距離、運賃、各地の特産物や名所など)

❸計画的な行動をする。(本人が一日の計画をタイムスケジュールで書き、実行する。)

❹車の移動と違い、歩く機会が増え、ゆっくりと街並みや田園風景などを見ることが出来る。

といったようなことです。小学校の間は、時間的な余裕がありますし、親と一緒に出掛けることも喜んでくれます。今のうちにたくさんお出かけが出来るといいなと思います。

ところで、行く場所の選定については、親からの条件としては日帰りもしくは一泊で、なるべく新幹線以外という条件を出し、息子が決めました。基本的に目的地は息子が乗ってみたい電車によって決まり、各地での行動についてはマップや観光案内のホームページを見たりしてスケジュールを立てました。そして電車ファンだけにスケジュールには電車の撮影時間が組み込まれていました。

それでは、この夏に訪れた場所を記載していこうと思います。

①名古屋(愛知県)

7月下旬訪問。

◆リニア鉄道館

名古屋のリニア鉄道館。入って直ぐのところにある新幹線車両の前でパチリッ!
リニアが展示してありました。
試験車300Xが展示してありました。

展示されたドクターイエローの中に入ることができました。

リニアに乗ったような体感を味わう展示です。

新幹線のグリーン車両もありました。この席でお弁当を食べました。

◆犬山城

国宝に指定されている犬山城に行きました。

◆鉄道

犬山城からの帰りには名鉄の先頭車両の最前列に乗って大興奮しました。

近鉄名古屋に入場券で入場。関東では見られない車両に大興奮していました。こちらは“伊勢志摩ライナー”。
こちらは“ひのとり”。

◆名古屋城

改装中のため外観を見ました。

②水戸(茨木県)

8月中旬訪問。

◆水戸城

水戸城の色々な展示物に興味を抱いていました。

◆茨木県立歴史館

徳川ミュージアムがお休みだったので歴史館を見にいきました。

◆弘道館

水戸藩校の弘道館を見学しました。

◆鉄道

行きは特急「ときわ」で水戸まで行きました。
帰りは普通列車のグリーン車を利用しました。
特急に比べて遅い分、電車に乗っていられる時間が長くて幸せな様子です。

③秩父(埼玉県)

◆橋立鍾乳洞

9月上旬訪問。

◆ムーミンバレーパーク

ムーミンバレーパークの入口。メッツァビレッジの湖のほとりを進むと入口があります。
ムーミン谷の雲海がとても良い雰囲気で、霧の中を何回も走り回って遊びました。
へムレンさんの遊園地でも遊びました。

鉄道

終点の秩父駅で車掌さんが帽子を被らせてくれて写真まで撮ってくれました。
秩父鉄道のSLと遭遇しました。
“52席の至福”に遭遇しました。いつか乗ってみたいです。

④高崎(群馬県)

9月中旬訪問

◆保渡田古墳群

こちらの八幡塚古墳は、内部に降りる階段があり棺を見ることができました。
博物館では埴輪や模型などの展示物を見ました。

◆鉄道

行きは在来線、帰りは特急“草津”で帰りました。

⑤おまけ

近場に遊びに行ったものも記載します。

御岳神社

8月旬訪問。

御岳神社までの階段を上るのは結構疲れましたが、良い運動になりました。

藤子・F・不二雄ミュージアム

8月下旬訪問。

幼少期から大好きなドラえもん。藤子・F・不二雄ミュージアムにやっといきました。

以上です。最後までお読みいただきありがとうございました。