スポンサーリンク

『古代エジプト展 天地創造の神話』へ!

江戸東京博物館で開催中の古代エジプト展に行きました!

昨年11月から今年の4月4日まで開催されているのですが、なかなかコロナ禍にあり足を運ぶことができず、やっとギリギリ春休み直前に行くことができました。うちはよく美術館や博物館は小学一年生の息子と行くのですが、今回の展示は古代エジプトの品々でしたので特に興味があり、ここには絶対行きたいと思っていました。

展示内容は国立ベルリン・エジプト博物館所蔵のもので、ミイラのマスク、人形棺、数々の彫刻品など2~3000年以上前の出土品の細密な造形、文字、模様や絵などとても美しく、間近に見られて感激しました。会場は広すぎず狭すぎず、ちょうど1時間余りで見終わりました。エジプトや歴史にそんなに興味がない子供たちも、実物を見るとかなり迫力があるので、これを機会にもしかしたら歴史などに興味を持つようになるかもと思いました。

ほとんどが写真撮影オッケー(フラッシュや映像撮影などはNG)でしたので、うちの小1の息子は気に入ったものを全てカメラに収めていました。帰ってからも写真を見ながら振り返る事が出来たのでしばらく余韻に浸ることができました。

今回は、私も子供が事前に学校の図書室で借りてきていたエジプトの本を読んでいたのと、YouTubeで宣伝や説明が配信されているので、予備知識を持って行ったのでより理解が深められた部分がありましたが、会場には便利な音声ガイドもありましたので、特に知識が無くてもそちらを活用すれば楽しく見られると思いました。

展示を見終わった後は恒例のお土産コーナーです。はがき、キーホルダー、しおりなどの定番品もありましたが、ここでは古代エジプトの紙であるパピルスを再現して売られていたので面白いと思ました。お土産店を30分くらい見た後、両国駅前のサンマルクカフェで一休みしました。子供はキッズセット、私はコーヒーで休憩しました。コロナ禍になって自粛が続き、博物館はもとより、カフェに行ったのも電車に乗ったのも久しぶりでした。車窓から桜の2~3分咲きが見えて、また両国駅から江戸東京博物館へ向かう道にはもう7分咲きほどの桜もあり、春を感じながらゆったりとした時間を久しぶりに楽しみました。

現在は春休みが始まっていますので、混雑状況が心配な方は江戸東京博物館の公式Twitterで随時の配信を参考にされると良いかもしれません。

また『古代エジプト展 天地創造の神話』開催記念トークイベント 展覧会公式チューターQuizKnockと楽しむ古代エジプトの秘密のストリーミングのチケットも購入したので、配信日を楽しみにしています♪

子供との春休みの過ごし方

さてさて、これからの2週間程、学校が無いと、親としては自分のやりたい事になかなか手をつけられないし、お昼ご飯も作らないといけない…早く学校始まって〜!と願う方もいらっしゃいますよね。

私も昔はそう思った時期があったのですが、いまは逆になり、長期休暇が終わりそうになると、まだ終わらないで欲しい!と感じるようになりました。それは、私も長期休みモードにスイッチを切り替え、息子との時間をどっぷりと自分も楽むことにしたからです勉強、遊び、他にも洗濯物や料理などたくさんの事を一緒にすることにしました。もちろん自分1人でやらなくてはいけない事もあるので、その時間を作り集中的に取り組もうと思います。合間合間の小刻みな時間にはなりますが有効活用して過ごしていく予定です。