スポンサーリンク

春休みの過ごし方。普段のスケジュールにプラスして充実した春休みを!

先週末から春休みが始まりました。春休みは短いもので、息子(新小3)の通う地元の公立小学校は、平日は8日間しかありません。短い期間ですが、予定を立てずに過ごしてしまうと何の収穫もなく無駄に過ごしかねないので、ざっくりと3年生になる前にやるべきことを子供と考え、スケジュールを立てることにしました。普段なかなか余裕がなくて出来ないことを追加して充実した春休みにしたいものです

①部屋の整理整頓

2年生の時に使った教科書や図工で作った作品、荷物の整理などをし3年生になる準備をしました。

自由研究

春休みは魚屋さんへ一緒に行き、色々な魚介類を観察し、切り身ではなく一匹を購入して一緒に調理して食べてみます。

ザックリと外見(色、ヒレ、エラ、口の形など)、内臓、産地、養殖or天然、図鑑(種類)をチェック→調理。火を通す調理法(煮る、焼く、蒸す、茹でる、炒めるなど)についてはまだ曖昧にしか分かっていないようなので、魚以外の料理も一緒にしてみたいと思います。

早速昨夜はほうぼうの煮つけにしました!丸ごと生の状態では普段あまり見慣れていないので恐る恐る見ていました。
下記に記載しました息子がスクラッチで作った注文票では、“おすすめ”のボタンを押すとほうぼうが表示されます。

運動

1つ目は、水泳です。一緒にプールへ行く機会が普段ないためこの機会に行きたいと思います。スイミング教室ではバタフライ25mに合格しましたが、コロナ禍のため親は見学が出来ませんでした。この機会にぜひ上達ぶりを見せてもらいたいと思っています!

2つ目は、少年野球の平日の練習に参加する予定です。学校がある平日はなかなか参加することが出来なかったのでこの機会に運動量を増やして健康づくりをしたいと思います。

スクラッチでプログラミング

今とってもハマっているのがスクラッチです!先日パソコンを購入した記事(子供専用にパソコンを購入しました!)を書きましたが、ゲームを作ったりして楽しんでいます。プログラミングは割と試行錯誤するので1回始めると長くやり続ける傾向にあり、春休みの長い時間取れる時に沢山出来るとよいと思います。途中、目の休憩は忘れずに!ですが。

昨晩、急に息子が夕食前に「レストランごっこのためにタブレットで注文票を作る!」と思い立って作り始めました。出来あがった料理の写真をスクラッチ上で撮影し画像を取り込み値段設定し、クリックすると値段が加算されていきます。効果音も入れてくれたので本物感があり上出来でした。また、別のタブレットでは、お店の賑やかな雰囲気を出すために、自分のしゃべり声を重ねて録音しループ再生で店内の雰囲気を演出したザワザワとした空間になりました。とっても面白くて楽しい食卓になりました!
クリックすると注文確認の画面になり、「はい」を押すを値段が加算されていきます。

ファミレスやチェーン店ではタブレットで注文を取るお店も増えています。子供にとってタッチして注文するという行為は魅力的な作業のようで、息子も小さい頃から自分でタッチしたがりました。小さい頃には、この注文票はどうやって作るんだろう?と言っていたこともありましたが、いまスクラッチが使えるようになり、同じようなものを作ることが出来るようになって喜んでいます。プログラミング教室に通っているわけではありませんが、自分の作りたいものをネットや本を参考に作って楽しんでいます。

⑤読書

冬、夏の長期休みと違い、春休みは学校からの宿題がありません。でも読書は忘れずにやりたいものですよね。図書館へGO!

⑥探究学舎の探究スペシャル

昨年春休みに初めてドキドキしながら探究スペシャル(ブログ→春休みの特別授業に行ってきました!その2~元素 )に参加しました。この春休みもまた探究スペシャルの時期がやってきました!楽しみです。

⑦日々の学習

ザックリと日々のスケジュールを立てました。

現在、公文に通っていて、算数が中1、国語は小6の学習に取り組んでいます。自宅ではママ授業と称し、図形を中心にやっていきたいと思います。“天才くらぶチャレペー1総合編”がほぼ終わったので“天才くらぶチャレペー3かたち編”にチャレンジしようと思っています。

サイバーの思考力算数練習帳シリーズでは“点描写”と“点描写3”を引き続き取り組みます。ちなみにこの他こちらのシリーズでいままで取り組んだのは“比較・順序・線分図”、“ビルディングパズル初級4×4”、“四角分けパズル”、“点描写2”、“和差算・分配算”です。

漢検6級の問題集をやっています。赤の下敷きが付いていたので回答を隠しながらやっています。

英語は、近所のアメリカ人の先生の教室に週1時間、それとフィリピン人の先生に週25分オンラインで教わってます。(オンライン英会話はこちらでご紹介してます→お値段以上のバリューを実感!オンライン英会話【ラングペディア キッズクラブ】)小さいうちはヒアリング力を鍛えたかったので低学年までは会話中心の楽しめる授業を選んできました。ひとまず自宅学習では途中になっていた学研の“小学生のためのはじめての英検5級”を終わらせて、少し文法を教えてみようと思います。

最後に

ついこの前小学生になったばかりのような気がしますが、あっという間に2年生も修了しました。2年生の三学期には、全国でコロナ感染者が急増して学級閉鎖になる学校も多くありました。来年度は何事もなければよいと祈るばかりです。

まだまだコロナの感染者数が多いので、この春休みはなるべく近場で過ごす予定です。皆様もどうぞ安全と健康に気をつけて良い春休みをお過ごしくださいませ!最後までお読みいただきありがとうございました。